第31号「世田谷美術館 作品のない展示室」

4連休の3日目、7月25日の午後、雨の晴れ間に、砧公園内の世田谷美術館に行った。

f:id:shiohitorinomi:20200725181111j:image

 

1.世田谷美術館

世田谷美術館は、建築家・内井昭蔵氏による設計。1986年に開館。

設計上のコンセプトは、「生活空間としての美術館」「オープンシステムとしての美術館」「公園美術館としての美術館」の3点とのこと。

なお、写真の利用者カードの通り、感染対策も確りされており、安心。

美術館概要 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

世田谷美術館/東京の観光公式サイトGO TOKYO

f:id:shiohitorinomi:20200726141703j:image

 

2.企画展「作品のない展示室」

1階展示室は「作品のない展示室」(2020年7月4日~8月27日)。

世田谷美術館は上記コンセプトから、窓が多く、開放的。窓からの砧公園の景色・緑が美しかった。いつもと違い、じっくり作品を見ないので、あっという間であったが、記憶に残る時間になった。

f:id:shiohitorinomi:20200725181138j:image

f:id:shiohitorinomi:20200725181213j:image

f:id:shiohitorinomi:20200725181237j:image

作品のない展示室 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

「作品のない展示室」の会場から(1) | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

 

3.コレクション展「気になる、こんどの収蔵品  ~作品がつれてきた物語~」

2階展示室では、近年収蔵された作品が紹介されていた(2020年6月2日~8月16日)。

気になる、こんどの収蔵品 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

印象深かったのは、中川一政氏の「向日葵」。以前訪れた「真鶴町中川一政美術館」を懐かしく思い出した。落ち着いたら、真鶴にまた足を運んでみよう。

更には、花澤徳衛氏の「すもう」、中村哲氏の「東京オリンピック」。花澤徳衛氏は渋い脇役として多くの映画に出演された俳優、中村哲氏は政治学者で元法政大学総長。二足・三足のわらじに感心するとともに、絵画は人生に更なる潤い・彩りを加えるだろうと、絵心のある方をうらやましく思った。

中川一政「向日葵」(世田谷美術館ホームページから引用)

f:id:shiohitorinomi:20200726123701j:image

真鶴町立 中川一政美術舘 – 真鶴町立 中川一政美術舘公式サイト。日本洋画壇の重鎮・文化勲章受章者の中川一政画伯の洋画を展示・所蔵作品などをご紹介

花澤徳衛「すもう」(世田谷美術館ホームページから引用)

f:id:shiohitorinomi:20200726131616j:image

ただいま開催中の「気になる、こんどの収蔵品」展より、“映画”にかかわるユニークな新収蔵品を3件(久保一雄の素描、花澤徳衛の油彩、成瀬巳喜男旧蔵の鈴木治の磁器)ご紹介いたします | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

中村哲東京オリンピック」(世田谷美術館ホームページから引用)

f:id:shiohitorinomi:20200726134506j:image

世田美チャンネル vol.3 ミュージアム コレクションⅠ「気になる、こんどの収蔵品」③ | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

以上